医療・介護人材

医療・介護分野の職員確保は、人員基準という法的な制約のほか、仕事の質や量などにより職員の労働へのモチベーション向上のためなど、病院や施設の経営の根幹をなす重要な課題なのではないでしょうか。

ぷらねっとは、山口・広島で地域密着型の総合人材サービスを展開しています。

また、出張理美容「優とぴあ」として、病院や各種施設様への出張理美容サービスを手掛け、医療・介護分野にも長く関わってきています。

現在、人材の確保には、職員さんや関係者の皆さまからのご紹介、ハローワークや各種媒体の活用など、様々な手法で対応されていらっしゃることと思いますが、このページをご覧頂きましたことをご縁に、是非、私共の人材サービスを、その手法の1つに加えて頂けたらと考えております。

こんな時は、是非お気軽にご相談ください。また、今すぐではないけれど、今後の参考までにというときも、お気軽にお声かけください。

  • 設病院の開業、規模の拡大など立ち上げ時の人材確保
  • 退職者による人員基準割れへの対応
  • 産休、育休への対応
  • 仕事量の増加による増員
  • 急な退職への事前準備
  • その他

=派遣の禁止業務=

病院・診療所等における以下のような医療関連業務は原則労働者派遣法で派遣の禁止業務となっています。

医師、歯科医師、薬剤師の調剤、保健婦、助産婦、看護師・准看護師、栄養士等の業務

※ただし、以下の場合は派遣が可能です。

  1. 紹介予定派遣
    最長6ヶ月間の派遣の後、派遣先が直接雇用することを前提とした派遣契約
  2. 病院・診療所等(介護老人保健施設または医療を受ける者の居宅において行われるものを含む)以外の施設、(社会福祉施設等)で行われる業務
  3. 産前産後休業・育児休業・介護休業中の労働者の代替業務
  4. 就業の場所がへき地・離島の病院等及び地域医療の確保のため都道府県(医療対策協議会)が必要と認めた病院等における医師の業務

派遣ではなく、正社員や契約社員など、直接雇用の人材をご紹介する、民間のハローワークにあたる職業紹介は、業務に関わらずご紹介可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

タイトルとURLをコピーしました