【未経験者歓迎・土日祝休み】治験コーディネーター/福山市

    医師・看護師・薬剤師
    正社員
給与 月給 :270,000円~300,000円

●昇給 年1回

●賞与 年2回 ※基本給×3.4ヶ月(夏冬2回の合計)

●社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険)

●健康保険組合契約の保養施設やスポーツ施設の利用が可能


勤務地広島県福山市

広島県福山市内にある提携先の医療機関

時間・曜日

【勤務時間】
9:00〜17:30(休憩60分)
※時間外手当は、総労働時間に対し所定労働時間を超える分について支給。
 ただし、別途支給されるのはみなし時間外手当の対象となる時間(30時間)を超えた分となります。
【休日・休暇】
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝祭日、年末年始(12月30日〜1月4日)
※ご担当頂く医療機関によっては、休日出勤(特に土曜日)が発生しますが、
事前に他平日と休日を振り替えて頂き、振替休日を取得して頂きます。
・有給休暇(入社3ヵ月後に3日付与、入社6ヵ月後に7日付与、以後は1年毎に法定に基づき付与)
・リフレッシュを目的とした有給休暇 5日間、特別休暇、慶弔休暇他、産前産後、育児休業制度、介護休業制度

仕事内容 アピールポイント
臨床試験の最終段階である、治験コーディネーターを募集します。

医療系資格(看護師、臨床検査技師、理学療法士など)をお持ちの方や、MRなどの経験者(医療系資格不問)の方を対象としています。

新薬開発の際の最終段階である治験のコーディネート業務です。

書類の作成や確認、医療機関や被験者となる患者様へのサポートや調整を行います。

業務の流れ

治験実施計画書を読み、治療薬や疾患に対しての知識を深め、医療機関の関係者様への説明などを行います。

次の段階として、医師の指示により、被験者となる患者様の選定を行い、スケージュール調整や説明、不安のケアなどのサポートを行います。

他にも付随した書類作成や医療行為に当たらない治験支援の業務を行います。医療関係者の方や被験者の方とのコミュニケーションが欠かせない業務です。


求める人材

以下いずれかの経験がある方

・看護師、臨床検査技師、管理栄養士としての実務経験がある方

・MR、MS、医薬品・医療関連業界での勤務経験が2年以上ある方

※30歳位まで(長期勤続によるキャリア形成の為、若年者等を対象)


その他
・受動喫煙防止の取り組み

受動喫煙対策については、ご応募の際に該当企業の取り組みについてご説明いたします。



※お電話の際は、仕事のタイトル、勤務地などをお伝えていただくとスムーズです。

※WEB面談(Skype面談)・Line面談(Line登録・Line面接)可能です。お気軽にご相談ください。
給与 月給 :270,000円~300,000円

●昇給 年1回
●賞与 年2回 ※基本給×3.4ヶ月(夏冬2回の合計)
●社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
●健康保険組合契約の保養施設やスポーツ施設の利用が可能

勤務地広島県福山市

広島県福山市内にある提携先の医療機関

時間・曜日

【勤務時間】
9:00〜17:30(休憩60分)
※時間外手当は、総労働時間に対し所定労働時間を超える分について支給。
 ただし、別途支給されるのはみなし時間外手当の対象となる時間(30時間)を超えた分となります。
【休日・休暇】
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝祭日、年末年始(12月30日〜1月4日)
※ご担当頂く医療機関によっては、休日出勤(特に土曜日)が発生しますが、
事前に他平日と休日を振り替えて頂き、振替休日を取得して頂きます。
・有給休暇(入社3ヵ月後に3日付与、入社6ヵ月後に7日付与、以後は1年毎に法定に基づき付与)
・リフレッシュを目的とした有給休暇 5日間、特別休暇、慶弔休暇他、産前産後、育児休業制度、介護休業制度

仕事内容 アピールポイント
臨床試験の最終段階である、治験コーディネーターを募集します。

医療系資格(看護師、臨床検査技師、理学療法士など)をお持ちの方や、MRなどの経験者(医療系資格不問)の方を対象としています。

新薬開発の際の最終段階である治験のコーディネート業務です。
書類の作成や確認、医療機関や被験者となる患者様へのサポートや調整を行います。
業務の流れ
治験実施計画書を読み、治療薬や疾患に対しての知識を深め、医療機関の関係者様への説明などを行います。
次の段階として、医師の指示により、被験者となる患者様の選定を行い、スケージュール調整や説明、不安のケアなどのサポートを行います。
他にも付随した書類作成や医療行為に当たらない治験支援の業務を行います。医療関係者の方や被験者の方とのコミュニケーションが欠かせない業務です。

求める人材

以下いずれかの経験がある方
・看護師、臨床検査技師、管理栄養士としての実務経験がある方
・MR、MS、医薬品・医療関連業界での勤務経験が2年以上ある方
※30歳位まで(長期勤続によるキャリア形成の為、若年者等を対象)

その他
・受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、ご応募の際に該当企業の取り組みについてご説明いたします。

※お電話の際は、仕事のタイトル、勤務地などをお伝えていただくとスムーズです。
※WEB面談(Skype面談)・Line面談(Line登録・Line面接)可能です。お気軽にご相談ください。

採用コンサルタントから一言

治験コーディネーターの職務についてもっと詳しく知りたいという方には、説明会動画を視聴して頂けます。お気軽にお問い合わせください。

           
一覧へ戻る 検索条件を変更