- 保育士・教員・講師
募集終了: 【高齢者対象・非常勤】簿記講師/広島市南区
- にぎやかな職場
- 協調性がある
- 技術を活かす
- 資格を活かす
- 土日祝休み
- 公共交通機関あり
- 16時前退社OK
- 交通費支給
- シニア(60代〜)歓迎
- 有資格者優遇
- 経験者優遇
- 長期稼働
簿記だけでなく、先生のご経験や生き様を求職者に伝えてください!
募集要項
- 仕事内容
-
仕事概要
土日祝休み・1日5〜6コマの授業で、約5週間のコースの後1〜2ヶ月間の休みがあります。
仕事詳細
簿記だけでなく、先生のご経験や生き様を求職者に伝えてください。
退職後のライフワークに、後輩指導にと、社会貢献を考えていらっしゃる方にぴったりのやりがいのある仕事です。
仕事を探している方を対象とした職業訓練の簿記講師です。
これまでの知識や経験を活かし、求職者に簿記の知識や仕事に対する考え方などを教えて頂きます。
以下が概要です。
訓練について
・職業訓練は受講生が5〜15名で、開講のタイミングで変わります。
・受講生は講座を修了した後に、就職を目指します。
・1コマは50分で、コースごとに該当科目の実施日程を相談させていただきます。
・土日祝は休みの平日のみで、1コマ50分を午前中3コマ、午後は5コマ又は6コマです。
・4か月のコースの中で、担当して頂く簿記の授業は約5週間です。
・実施コースから、次のコースまでの間は1〜2ヶ月の休暇を挟みます。(その間は別のカリキュラムとなるため)
・現在の教科担当講師は60歳以上の方が活躍しています。
授業内容について
・教科書があり、教科書の内容に沿って指導します。
・簿記に関する資格がある方を求めます。
・簿記の仕事をしていたなどの経験がある方を求めます。
・簿記を教えた経験がある方は尚可。
・訓練生の目標取得資格は簿記3級です。
【参考】指導内容(一部)
・簿記の基礎
・期中取引の仕訳
・株式会社の会計
・決算
・伝票
【こんな人が活躍】
担当講師は現役を引退し、後世育成に関心のある方が多いです。
- 給与
-
時給 1,320円 〜
- 勤務地
-
広島市南区
車通勤不可、広島駅から徒歩5分ほどです。
【最寄駅】
JR広島駅
- 勤務時間
-
(1)9:00〜15:30 午前3コマ・午後3コマの計6コマ
(2)9:00〜14:30 午前3コマ・午後2コマの計5コマ
1コマ50分、コマ間休憩10分、お昼休憩50分
- 休日
-
土・日・祝日
土日祝休み
※台風などの影響で休校になった場合、土曜日が振り替えになる可能性があります。
- 待遇・福利厚生
-
- 歓迎資格・経験
-
60歳以上の方
※高齢者等の特定年齢層の雇用促進のため
簿記に関する資格がある方
簿記を教えた経験がある方優遇
*企業役員を退職した方、事業主経験のある方、経理関係の仕事を定年退職された方などにピッタリの仕事です。
- 職場の環境・雰囲気
-
- 年齢層
-
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60代