- 警備・保安・ビル管理
【男性活躍中!月給20万以上】市営住宅の管理/広島市南区
- スキルアップ
- お客様との対話は多い
- 賞与あり
- 長期休暇あり
- 資格取得支援制度あり
- 未経験・初心者歓迎
870人が閲覧
資格取得支援制度でスキルアップ可能!スポーツクラブの割引・お誕生日プレゼント等の福利厚生もポイントです♪
- 職業紹介案件
- ぷらねっとが企業の採用支援を請け負う転職エージェント案件です。転職を検討する方の転職成功に向け、無料でサポート致します。
募集要項
- 仕事内容
-
- 長く働ける
仕事概要
【20代~50代の男性活躍中!】広島市営住宅の保守・管理に関わるお仕事です◎
仕事詳細
公営住宅での設備の保守、保全管理や、
付随する事務業務を担当していただきます。
▼維持、保守管理業務
エレベーター、消防設備、受水槽や水質、除草、浄化槽などの維持・保守管理や、各種法令に基づく建物、設備の定期点検の案内掲示や円滑実施の調整。
▼各種修繕工事の対応
入居者の居住空間に係る経年劣化による設備の不具合や、人的被害を考慮した保全確保のための、修繕の手配や応急対応。
見積書作成、工事実施日等の調整業務、修繕工事の立ち合い。
▼事務作業
報告書作成、調査書類作成、日報作成、電話対応など。
▼その他の対応
未然に事故・故障を防ぐ為に、建物や設備の不具合箇所、劣化箇所を巡視点検。
入居者対応、退去確認作業。
その他、ご自宅に電話を持ち帰り夜間の緊急対応に備えていただく「電話当番制」があります。
当社管理物件に水漏れや火災サイレンの鳴りっぱなしといった緊急要件が発生した際に、まずは24時間対応のヘルプデスクにて1次対応を行います。
ヘルプデスクで対応できなかった案件の場合、電話にて対応いただくか、現地を訪問しご対応いただきます。なお、当番時の対応件数は月1~2件程度です。
(台風や大雪などの場合は全員で待機することになります)
自治体からの委託により市営住宅の管理業務を行っているため、案件数などの安定感はもちろんのこと、自身の社会的意義を実感できるのも魅力の1つです。
現在、男性を中心に20代~40代の社員が在籍中。前職問わず中途入社の方が多数活躍しています!
経験がない方でも先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。
<おすすめポイント>
■有給休暇の取得率は60%以上!半日から取得可能
■残業許可制により残業時間の削減に注力
■資格取得支援、誕生日プレゼント等福利厚生も◎
- 給与
-
- 交通費支給
- 昇給あり
- 賞与あり
月給 200,000円 〜 270,000円
※給与は経験・能力に応じて決定します
<各種手当>
■交通費規定支給(月上限100,000円)
■家族手当(一子につき月10,000円/18歳迄)
■資格手当(月5,000円/条件有)
<その他>
■賞与あり(年2回/計2ヶ月分)
<年収例>
30代一般職:年収350万円
40代管理職:年収450~500万円
50代次長・部長職:年収600万円
- 勤務地
-
広島市南区
広島県広島市南区稲荷町
■広電「稲荷町駅」~徒歩1分
■広島駅からも徒歩圏内でアクセス抜群!
- 勤務時間
-
8:30〜17:30
■実働8時間(休憩60分)
■1年単位変形労働時間制
■1週間当たり平均労働時間40時間
■月平均残業時間10時間
<残業時間削減の取り組み>
必要時以外の不要な残業を良しとしていません。
残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に力を入れています。
- 休日
-
- 長期休暇あり
土・日・祝日
■日曜、祝日
■月2~4回土曜日休み
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■資格取得バックアップ制度
■資格取得祝金制度
■誕生日プレゼント
■スポーツクラブの法人割引適用
■育児休業・育児短時間勤務制度(末子の中学校就学時まで)
■定年65歳(再雇用/雇用延長制度あり)
<各種手当>
■交通費規定支給(月上限100,000円)
■家族手当(一子につき月10,000円/18歳迄)
■資格手当(月5,000円/条件有)
<その他>
■賞与あり(年2回/計2ヶ月分)
【受動喫煙防止の取り組みについて】- 禁煙・分煙(喫煙室なし)
- 歓迎資格・経験
-
- 未経験・初心者歓迎
<最終学歴>
■学歴不問
<必須条件>
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なパソコン操作が出来る方(Excel・Word)
<歓迎条件>
■未経験者・経験者ともに歓迎
■建物の保全業務経験者は尚歓迎
<求める人物像>
▼こんな方に向いています
・他人任せにせず、高い当事者意識を持って物事に取り組める
・信頼を得られる誠実、真摯な対応がとれる
・他人の事を思いやる広い心をもつ
・傾聴の姿勢を大切にする
・フットワークが軽く行動力が発揮できる
▼コミュニケーション能力
・お客様の意見やクレームをしっかりと聞きながらコミュニケーションが実践できる
・高齢者や障がい者など、社会的弱者に対する心をこめた対応ができる
・報告、連絡、相談を密に取りながら進捗を図ることができる
- 職場の環境・雰囲気
-
- 年齢層
-
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60代
- 男女の割合
-
- 男性
- 女性