- 施工管理・現場監督
- 現場作業・施工・建設・土木
【資格を活かしてキャリア構築】空調・衛生設備の施工管理/広島市中区
- スキルアップ
- 資格を活かす
- 技術を活かす
- 長く働ける
- 交通費支給
- 社会保険制度あり
33人が閲覧
実績×信頼の老舗ゼネコンで、管工事施工管理の技術を存分に発揮!
募集要項
- 仕事内容
-
- 技術を活かす
- スキルアップ
- 協調性がある
仕事概要
明治創業・老舗建設会社の空調・衛生設備部門での正社員募集です。
勤務地は広島市中区。ビル・マンション・生産設備等の施工管理をご担当いただきます。
2級管工事施工管理技士を活かし、総合建設業の現場で幅広く活躍できます。仕事詳細
オフィスビルや商業施設、教育・生産関連の施設における、空調・衛生設備工事の施工管理をお任せします。
プロジェクトの計画段階から竣工後まで幅広く携われるやりがいあるポジションです。
・熱源設備・空調機器・給排水設備などの施工管理
・品質・工程・安全・原価の各種管理業務
・現場定例会議、工事部門会議への出席
・施工体制や工程に関する改善提案 など
★配属は総合職としての採用となり、希望や適性に応じて将来的なキャリアの幅も広がります
★各種手当・社宅・研修制度などの福利厚生も充実しています
★年休124日+リフレッシュ休暇あり!プライベートとの両立も◎
- 給与
-
- 昇給あり
- 賞与あり
月給 246,000円
賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
試用期間あり(6か月)※試用期間中は賞与の支給なし
モデル年収: 30歳/590万、35歳/700万、40歳/760万、45歳/850万
- 勤務地
-
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
- 駐車場有り
広島市中区
自動車通勤可(無料駐車場あり)
自転車通勤可(無料駐輪場あり)
【将来の配置転換などによる変更の範囲】
就業場所・・・全国の拠点
就業範囲・・・当社業務全般
- 勤務時間
-
8:30〜17:30
休憩時間 60分
時間外勤務 月平均 30時間
- 休日
-
- 土日祝休み
土・日・祝日
その他の休日・休暇:
リフレッシュ休暇取得奨励金制度
年間休日124日
- 待遇・福利厚生
-
- 寮・社宅あり(住み込み)
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育休取得実績あり
通勤手当:全額支給
家族手当:月10,000円~/子女教育として2,000円~
住宅手当:月11,500円~18,000円 ※地域に拠る
社宅・社員寮:借り上げ社宅制度あり
その他手当、福利厚生:子女教育:2,000円~
【退職金関連】退職一時金制度、確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC)
※退職一時金及び確定給付企業年金は50歳以上で雇用の場合は適用なし。
【医療・健康関連】生命保険共済制度、長期休業所得補償保険制度(GLTD)
【休暇・旅費関連】帰省旅費(一部従業員利用可)
【寮・社宅】借上げ寮制度、借上げ社宅制度あり
【人事制度】エリア限定総合職制度「エリア社員」
【資格取得支援】助成金制度、奨励金(合格祝い金)制度
【その他制度】財形貯蓄/慶弔見舞金/育児・介護休業/スポーツ活動補助/
松村組育英基金助成金制度
- 社会保険・雇用保険
【受動喫煙防止の取り組みについて】- 禁煙・分煙(喫煙室なし)
- 歓迎資格・経験
-
- 高卒以上
【必要な免許・資格】
2級管工事施工管理技士
高校卒業以上
【必要な経験・スキル】
空調設備か衛生設備の施工管理経験
安全管理
【あれば尚可な経験・資格等】
土木施工管理技士
ゼネコンでの施工管理経験
現場所長の経験
大規模建築物の施工管理経験
- 職場の環境・雰囲気
-