【フレックス制・土日祝休】工場内設備の保守管理/美祢市
- 資格を活かす
- 技術を活かす
- 長く働ける
- 車通勤OK
- 完全週休二日制
- 社会保険制度あり
992人が閲覧
山口県が誇るグローバル企業での保守管理の仕事です。福利厚生、休暇制度が充実!長く、安心して働けます。
- 職業紹介案件
- ぷらねっとが企業の採用支援を請け負う転職エージェント案件です。転職を検討する方の転職成功に向け、無料でサポート致します。
募集要項
- 仕事内容
-
- 知識、経験豊富
- 資格を活かす
- 長く働ける
仕事概要
工場内設備の保守・運用・管理・工事・省エネ推進等の実務全般
・電気設備(特別高圧/高圧受配電設備/低圧電気設備)の保守運用
・高圧ガス設備(LPG/液化水素/窒素等)の保守運用管理
・上水設備(工業用水/市水)の保守運用管理
・電話設備、放送設備の保守運用管理
・新設/補修工事管理
・使用量の管理・省エネ推進仕事詳細
環境・新エネルギー・高度情報化社会を支える、総合セラミックスメーカーです。
パワーデバイス用基板やアクチュエータ用の圧電部品など、幅広くエレクトロニクス事業を展開し、最先端のエレクトロニクス部品を世界に発信しています。
【試用期間】3ヶ月
- 給与
-
- 交通費支給
- 昇給あり
- 賞与あり
年収 4,000,000円 〜 6,500,000円
高収入・高額・高給
残業あり(月20時間以下)基本給は、経験・スキル・年齢を考慮の上、同社規定により優遇します。
想定残業は月平均20時間前後(繁忙による)
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
年収は400万円〜600万円見込
- 勤務地
-
- 車通勤OK
- バイク通勤OK
- 駐車場有り
美祢市
無料駐車場有
美祢駅から徒歩で約20分
- 勤務時間
-
- 残業少なめ(月20時間未満)
8:15〜17:00
休憩45分
想定残業は月平均20時間前後(繁忙による)
【フレックスタイム制】
コアタイム:なし
(7:00〜22:00の間で標準労働時間 8時間/日、1日の最低労働時間 4時間、月間総労働時間 平均160時間)
- 休日
-
- 土日祝休み
- 完全週休二日制
- 長期休暇あり
土・日・祝日・完全週休2日
完全週休2日制、土日祝休み
GW・夏季休暇・年末年始あり(会社カレンダーによる)
年間休日124日
慶弔休暇、リフレッシュ休暇(※)等 (※勤続5年経過ごとに有休を5日連続で取ることが奨励され、取得すると3万円の手当が支給)
- 待遇・福利厚生
-
- 交通費支給
- 社会保険制度あり
<給与・待遇>
・昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
・財形貯蓄制度、社員融資金制度、グループ保険制度
・退職金制度あり(定年60歳)、再雇用制度あり
・交通費支給(通勤手当上限はガソリン価格比例)
・無料駐車場有り
<福利厚生>
・各種保険加入(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・年次有給休暇(試用期間後支給ですが、試用期間中も2日間付与あり)
・社員食堂有り(個人負担額:210円/食)
・産休・育休取得可(育休明けの時短勤務もご相談可能)
・借上社宅制度(転勤時に通勤圏内に住宅の無い場合借上社宅制度あり)
※本社勤務の中途入社者、通勤圏内に住宅が無い場合は、借上社宅制度適用
【転勤】当面なし
- 社会保険・雇用保険
- 有給休暇
- 退職金有り
【受動喫煙防止の取り組みについて】- 禁煙・分煙(喫煙室あり)
- 歓迎資格・経験
-
- 大卒以上
高等専門学校、大学、大学院卒以上
第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
生産設備の管理、保全経験者
電気主任技術者第2種、電気主任技術者第1種の資格取得者、尚可
※求められるのは、経験値というより、企業文化や風土を身に着け、ある程度の時間をかけて定年退職までの長いスパンでのキャリア形成です。じっくり長期に取り組むことができる方を求めます。
- 職場の環境・雰囲気
-