【資格取得制度あり】建築設備技術者(施工管理・作業監督など)/岩国市
- 資格を活かす
- 技術を活かす
- バイク通勤OK
- 車通勤OK
- 長期休暇あり
- 週休二日制
1134人が閲覧
HP限定案件 社内教育充実、資格取得制度を使って技術者を目指そう!
- 職業紹介案件
- ぷらねっとが企業の採用支援を請け負う転職エージェント案件です。転職を検討する方の転職成功に向け、無料でサポート致します。
募集要項
- 仕事内容
-
- 技術を活かす
- 長く働ける
- 資格を活かす
仕事概要
冷暖房、空調設備・水道施設・工場配管などの計画、工程管理、監督を行います。
工務部に所属し、施工計画、実施予算の作成並びに現場代理人として現場、工程管理、作業監督等の施工業務。
また、生産、設計管理業務などを行います。
会社から現場へは、社用車を使用するため、普通運転免許が必須です。
入社後、会社負担で資格取得制度(管工事施工管理技士)があり、また取得すると資格手当が支給されます。仕事詳細
空気調和換気設備や、給排・水衛生設備、消防設備などの建築設備をはじめ、工場のプラント配管設備まで、信頼される設計・施工と充実したアフターサービスにより、お客様に快適で安心な生活空間を提供する総合建築設備企業です。工事の管理・監督を行う「建設設備技術者」と、実際に工事を行う「配管工」が両方在籍しており、設計〜施工まで自社で完結しています。「建設設備技術者」と「配管工」が請負関係(縦関係)ではなく、チーム(横関係)であり、良い設備を作るという共通意識が、お客様にご満足いただける高い施工品質を実現していると考えています。昭和29年創立以来、青少年技術者の育成教育に重点を置き、社内教育を経て、全国技能五輪競技大会に参加。配管技能においては全国最高水準の成績です。最近では、第30回技能グランプリで第3位の成績を収めました。
- 給与
-
- 交通費支給
- 昇給あり
- 賞与あり
月給 220,000円 〜 300,000円
交通費支給
賞与あり
昇給あり配偶者手当:6000円
扶養手当:4000円
資格手当:管工事施工管理技士1級または2級 支給
※入社後の資格取得制度あり
賞与年2回
昇給あり(3,000〜10,000)
【収入例】
1級管工事施工管理技士の資格を有し、監理技術者として施工工事に従事した経験がある/プラント等において配管工事の管理を行った経験がある方
年収480万円程度
- 勤務地
-
- 車通勤OK
- バイク通勤OK
岩国市
車・バイクでの通勤可能
JR山陽本線 岩国駅から徒歩圏内です
- 勤務時間
-
8:00〜17:00
休憩105分
実働6時間15分です
残業が月平均20H程度あります
- 休日
-
- 長期休暇あり
土・日・祝日
土日祝
※土曜日は第2.4土曜日が休日です
夏季休暇3日
年末年始休暇6日
年間休日98日
- 待遇・福利厚生
-
- 社会保険制度あり
- 資格取得支援制度あり
- 交通費支給
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
財形
退職金共済
厚生年金基金
退職金制度あり
定年65歳
再雇用65歳
配偶者手当:6000円
扶養手当:4000円
資格手当:管工事施工管理技士1級または2級 支給
※入社後の資格取得制度あり
受動喫煙防止の取り組み
受動喫煙対策については、応募の際に該当企業の取り組みについてご説明いたします。
- 社会保険・雇用保険
- 退職金有り
- 資格手当
- 家族手当
- 資格取得支援
- 有給休暇
【受動喫煙防止の取り組みについて】- 禁煙・分煙(喫煙室あり)
- 歓迎資格・経験
-
- 運転免許
- 経験者優遇
- 有資格者優遇
必要な資格:普通自動車免許(AT限定可)
・CADシステム経験あれば尚良
・管工事施工管理技士(1級または2級)の方は優遇
※入社後の資格取得制度有
※資格手当あり
広島営業所の募集がある場合があります。広島営業所を希望される方はご相談ください。
- 職場の環境・雰囲気
-