- 事務的専門職(士業など)
【UJIターン】未経験OK!弁護士/周南市
1243人が閲覧
多種多様な案件で、都市圏よりスキルアップが見込める職場!若手に対する教育プログラム、ノウハウも充実♪
- 職業紹介案件
- ぷらねっとが企業の採用支援を請け負う転職エージェント案件です。転職を検討する方の転職成功に向け、無料でサポート致します。
募集要項
- 仕事内容
-
- スキルアップ
- 資格を活かす
- 長く働ける
仕事概要
地域密着型の法律事務所で多種多様な案件を取り扱っています。個人や中小企業の「困った」に寄り添う弁護士事務所です。
仕事詳細
弁護士として、交通事故、労働災害・問題、相続、離婚、企業法務・資料作成など多種多様な案件を扱います。
上記以外にも多種多様な案件を扱う事ができる為、都市圏に比べてスキルアップが見込めます。
また、都市部では機会が少ない、国選弁護人として、国選刑事事件なども年間5件前後担当する事が可能です。
若手に対する教育プログラム、ノウハウが充実しており、OJTや研修を積極的に行っている弁護士事務所です。
初年度から1年間は、先輩弁護士の指導のもと、各書面の書き方、立証方法はもちろん、依頼者との協議方法や法廷でどう振る舞えばよいか、また尋問におけるノウハウ、スケジュール管理のコツなども学びます。新人弁護士のうちは先輩と共同して事件を処理しながら、打ち合わせの仕方や準備書面の書き方などを実践的に学び法律相談、委任契約、事件処理、報酬受領までの一連の流れを一人で行えるようになるまで、しっかりと教育を行います。
例:新人弁護士の1日
8:30〜9:00 出社、1日の予定の確認
・営業開始時間が9時となっています。出社後は、まずその日のスケジュールを確認します。電話メモの確認や、書面の起案を行うことが多いです。
9:00〜10:00 事務所において新規相談者との打ち合わせ
・新規相談者が来所され、労働問題についての相談を受けました。入所して間もない新人弁護士の場合は、先輩弁護士と共同受任する為、どの部分がよく問題になるか、また、どのように回答したらよいのかを学ぶことができます。
10:30〜12:00 損害賠償請求事件の裁判期日
・この日は交通事故の被害者から依頼を受けた、損害賠償請求事件の裁判期日でした。加害者側から提出された書面に対し、反論書面と証拠を次回期日までに提出することになりました。
12:00〜13:00 昼食
・この日はたまたまお昼どきに昼食に入ることができましたが、弁護士のお昼ご飯の時間は不規則な場合が多いです。というのも、裁判の時間や移動、相談者の対応などでどうしても時間がずれてしまうからです。急ぎの場合は移動しながらおにぎりやパンを食べるだけ、なんてことも。
13:30〜16:00 裁判所で家事調停
・お昼を食べ終わったらすぐに移動です。裁判所にて離婚の家事調停が入っていたため、依頼者と合流した後、調停へと進みます。
16:00〜17:00 警察署において弁護人接見
・国選弁護人として選任を受けている被疑者から接見要請があったため、警察署に向かい接見を行いました。その後、家族への連絡を行い、弁護方針について打ち合わせをします。
17:00〜18:00 デスクワーク。折り返しの電話、書面の作成など
・夕方になると、裁判や法律相談などの業務が落ち着くので、書類の作成や調べものに集中します。よく作成する書類としては、裁判所に提出する訴状や準備書面などが多いです。
18:00〜19:00 明日の予定の確認、退社
最初のうちは先輩弁護士へ事件の進捗状況の報告を行い、明日の予定を打ち合わせした上で、退社します。
- 給与
-
- 交通費支給
- 昇給あり
- 賞与あり
年収 6,600,000円
賞与あり
昇給あり
交通費支給完全歩合または定額年俸660万円のいずれかで応相談
- 勤務地
-
- 車通勤OK
周南市
徳山駅より車で4分
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
- 休日
-
- 長期休暇あり
土・日・祝日・完全週休2日
お盆夏季休暇8/13〜8/15、
年末年始休暇12/29〜1/3
※休暇は任意のタイミングで自由に取得可
- 待遇・福利厚生
-
完全歩合または定額年俸660万円のいずれかで応相談
【受動喫煙防止の取り組みについて】- 禁煙・分煙(喫煙室なし)
- 歓迎資格・経験
-
弁護士資格
運転免許証(山口県での生活は車の運転が必須です。)
- 職場の環境・雰囲気
-
- 年齢層
-
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60代
- 男女の割合
-
- 女性
- 男性
- 仕事の仕方
-
- フィールドワーク
- デスクワーク
- お客様とのコミュニケーション
-
- 少ない
- 多い