まだまだあります!
あなたにおすすめの求人
正社員
  • 施工管理・現場監督

【未経験OK×人物重視の採用】JR関連工事の施工管理/周南市

  • 資格を活かす
  • チームワーク

※写真はイメージです

現場は山口県内のみ。通勤用の社用車を貸与し、車両費用は会社が全額負担。転勤なく、安定して働ける環境です。


職業紹介案件
ぷらねっとが企業の採用支援を請け負う転職エージェント案件です。転職を検討する方の転職成功に向け、無料でサポート致します。

募集要項

仕事内容

仕事概要

JR関連のコンクリート構造物(トンネル・橋梁・駅ホームなど)の補修やメンテナンス工事に関わる施工管理のお仕事です。難しい専門知識がなくても始められ、社内の教育や現場でのサポート体制が整っています。
一次面接はWEB、最終面接は岡山本社で行い、岡山までの交通費は会社が全額負担いたします。

仕事詳細

・現場の進行管理や職人さんとの調整
・安全管理、写真撮影、書類作成
・山口県内の現場のみ担当(長距離の出張なし)
・日勤が基本、自宅から現場へ直行直帰
・通勤用の社用車貸与、ガソリン代や車両費用は会社負担

工事は駅・トンネル・橋など、公共性の高い場所が中心。人の安全に関わる仕事のため、慎重さや丁寧な確認ができる方に向いています。
未経験の方でも、教育やフォロー体制が整っているため、少しずつ経験を積みながら成長できる環境です。

給与

月給 235,000円 〜 430,000円

賞与あり

■基本給181,590円~332,270円
■固定残業代(40H)53,410円~97,730円
■その他、資格手当、家族手当、役職手当
■通勤手当については、通勤用の社用車貸与、ガソリン代や車両費用は会社負担

勤務地
  • 車通勤OK
  • 駐車場有り

周南市

現在はJR岩徳線生野屋駅付近で工事を行っております。

勤務時間

8:00〜18:00

■休憩120分(10時と15時から30分、12時から60分)

休日

土・日・完全週休2日

■年間休日110日
■長期休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始)

待遇・福利厚生
  • 社会保険・雇用保険
  • 資格手当
  • 家族手当
  • 資格取得支援
  • 有給休暇
  • 退職金有り

【受動喫煙防止の取り組みについて】
  • 禁煙・分煙(喫煙室あり)
歓迎資格・経験
  • 高卒以上

■未経験OK
~~~~~~~~~~~~~~~~
■歓迎資格・経験
・土木管理施工技師
・土木・建築関係の経験者

面接・面談住所

〒745-0025 山口県周南市築港町7-8 ぷらねっとビル3F

徳山駅より徒歩3分、ホテルサンルート向い
※WEB面談も承っております。お気軽にご相談下さい。

木原 隆>
この求人担当者から
オススメポイント

今回の募集は、経験よりも人柄を重視した採用です。工事に関する専門知識は入社後に覚えられるため、未経験の方も安心してスタートできます。また、山口県内の現場のみを担当し、転勤の心配はありません。通勤用の社用車貸与やガソリン代の全額負担など、働きやすい体制が整っているため、腰を据えて働きたい方におすすめの職場です。

ぷらねっととは?

ぷらねっとは、地元山口県・広島県に特化した
総合人材サービス会社です

ぷらねっと4つのSTRENGTH
  • 1997年創業以来の実績に裏打ちされた信用
  • 「地場スペシャリスト」社員の地元に密着した対応
  • 教育事業部との連携で、高水準のスタッフ教育
  • 研修で研鑽を積むコーディネーターが在籍
  • 山口県 本社
    山口県 本社
  • 広島県 支社
    広島県 支社

この求人を見た人が
気になっている他の求人

気になった求人情報がなくても
担当者にご希望を気軽に相談できます

求人エントリー

氏名(フルネーム)
ふりがな
電話番号
メールアドレス

プライバシーポリシー

株式会社ぷらねっと(以下、「当社」といいます)は、各種サービスを提供するにあたって取得する個人情報について、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)を遵守し、以下に定める方針に従ってその適切な取り扱いに努めます。

1.個人情報の定義
「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述又は個人別に付けられた番号、記号その他の符号、画像若しくは音声によって当該個人を識別できる情報をいうものとし、当該情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それによって当該個人を識別できる情報も含まれるものとします。
2.個人情報の取得
当社は、利用目的をできる限り特定した上で、利用目的を公表又は通知し、当該利用目的に必要な範囲内において、適切且つ公正な手段により個人情報を取得致します。 なお、当社の運営又は管理するウェブサイトでは、より円滑にサービスを提供するため、クッキーを使用することがあります。「クッキー」とは、お客様が当社の運営又は管理するウェブサイトにアクセスする際、お客様のパソコン等のウェブブラウザに一定の情報を格納し、お客様がサイトを訪れた日時等を記録することができるもので、お客様が当社の運営又は管理するウェブサイトを再度ご利用頂くことを容易にする技術をいいます。
3.個人情報の利用
当社は、取得した個人情報を以下に定める利用目的のために利用致します。なお、以下に定めのない目的のために個人情報を利用する場合、予め本人の承諾を得た上で、これを利用するものとします。
  • 商品・サービスの提供、変更又は停止のためのご本人確認、商品・サービスの提供、商品・サービス提供に伴う対価の請求その他サービスの提供に関連する付随業務の遂行
  • 提供する商品・サービスに関する情報の案内
  • 新商品・新サービスの検討及び開発
  • サイト運営設備並びにこれらに附帯する設備の開発、運用及び保守
  • マーケティング調査その他の調査研究マーケティング業務
  • 懸賞及びキャンペーン等の実施
  • 個人情報保護法に基づく開示請求等その他お客様からのお問合せやご相談への対応
  • 株主の管理
  • 従業員等の雇用及び人事管理
  • 転職希望者の転職活動支援
4.個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏洩、滅失又は毀損を防止その他個人情報の安全管理のため、必要且つ適切な措置を講じるものとします。
5.個人情報の委託
当社は、その取得した個人情報の取り扱いの一部又は全部を第三者に委託する場合、当該第三者の調査を厳格に行ない、取り扱いを委託した個人情報の安全管理が図られるよう必要且つ適切な監督を行なうものとします。
6.個人情報の第三者提供
当社は、個人情報保護法その他関連法令に定めのある場合を除き、本人の同意を得ることなく、当該本人に係る個人情報を第三者に提供しないものとします。
7.個人情報の開示、訂正等
当社は、個人情報保護法の定めに従って個人情報の開示、訂正等に係る請求を受けた場合、速やかにこれに応じるものとします。但し、請求を受けた個人情報と請求者の本人確認ができないときは、この限りではありません。
8.法令の遵守
当社は、個人情報保護法その他の関連法規を遵守いたします。
9.個人情報保護方針の変更
当社は、この個人情報保護方針を予告することなく変更することがあります。当該変更は、当社の運営又は管理するウェブサイト上において公表するものとし、特段の定めのない限り、当該公表のときをもって効力を生じるものとします。
10.お問合せ窓口
個人情報保護方針、個人情報の取り扱い及び苦情及び相談に関するお問合せは、こちらのお問い合わせページ、までお願い致します。